
MAY
こんにちは!MAYです。今日は新鮮なトマトを使った一品に挑戦!火を使わないので、暑い夏にぴったり♪ぜひお試しください!
先日、AMBIさんとHARRYさんが、猿払村のお隣『浜頓別町』にある、酪農試験場天北支場へ施設園芸の研修を受けに行きました。
そこで、浜頓別町で栽培されたトマトを頂いたので、とっても簡単な一品「トマトとアボカドのサラダ」に挑戦しました!!
トマトには夏バテ解消に役立つ栄養素が豊富に含まれているため、暑くなって食欲が落ちてきた方にもおすすめの食材です。
やっぱり暑い日は、火を使わない料理がおすすめ!
いろいろな具材を入れて、オリジナルのサラダをぜひお楽しみください♪
作り方(2人前)
- アボカド(1個)と、トマト(2個)はそれぞれ一口大に切る
- ボウルにオリーブオイル(大さじ2)、酢(小さじ2)、ねりわさび(小さじ1/2)、塩(小さじ1/4)、こしょう(少々)を入れて混ぜ、1を加えてあえる
チーズやサラダチキン、刺身用サーモンなどを入れるのもおすすめです!
いよいよ猿払村でもIoTを使った施設園芸で、イチゴや葉物野菜を栽培する予定です。
10月から葉物野菜の栽培がスタートするので、さるふつ産の野菜が収穫できる日が待ち遠しいです。